b170128a

発売日から一日遅れて文豪とアルケミストのオフィシャルキャラクターブックが届きました。
どうにもamazonは発売日より遅れがちですよね。
発売日は休みだったので、届いていないか何度も外のポストをのぞいてしまいました。

内容はもちろん満足です^^
ただ「設定資料集」というわけではないので、服や持ち物の細かい設定などはないですね。

そして1月26日のニコ生放送
【ニコニコワークショップ】セピア、おかなちゃん作曲学んでみた
で文豪とアルケミストの音楽を担当された坂本英城さんが講師としてゲーム音楽の作り方をお話されたのですが。
その時のデモに使ったのが文豪とアルケミストのメインテーマ(ゲーム開始の時に流れるあの曲)でした。
どんなふうに音楽の指示を受けたのかとか、完成までの手順などが実際に再現されたりしてとても面白くて興味深かったです。
文アルの音楽、ほんといいですよねぇ。


スポンサーリンク



まずはキャラブック。
おまけのシリアルコードは猫の机。
この猫のぬいぐるみほしい^^
b170127a

私、本を買うときはまず「奥付」を見るんですよ。
奥付って、本の一番後ろにある発行日とか印刷所とかが書いてあるページのこと。
ここで初版はいつなのか、重版はどれくらいかかっているのか、どこの印刷会社なのか、なんてところを見ています。
元印刷会社勤務の性というか。
そして買ってきてまずやるのは、カバーをめくってみる!
カバーを外した表紙がとても気になるんですよね。
たまに面白いものが隠されていたりね。
漫画とかだと四コマ漫画が描かれていたりもしますし。

で、今回も真っ先にカバー外しました。
文豪がずらり。

b170128c

b170128b

身長差がわかりますね。
こういうの楽しい。

そして……

b170128d
なんかヘンな牧水さん。
酔っぱらって脱いだか?

さて中身は……。
まずは見開きで文豪三六人の相関図。
もちろんゲーム内のですが、基本的には実際の関係が前提ですよね。

次のページから見開きで各文豪の紹介が始まります。
右ページに立ち絵。
面白いのは左ページ。
一番上に「〇〇先生に質問!」というのがありますが、これ楽しい。
たとえば宮沢賢治に「大人の絵本を見せて反応がよかった人は?」
江戸川乱歩に「ご飯を青色にして怒られなかった?」
中島敦に「さっき江戸川乱歩に追いかけられてた?」
なんて感じで一人につき3問、いろいろな質問がよせられています。

なんか普段の彼らの生活がちょっと見えるようで、微笑ましいのですよ。

質問コーナーの下に戦闘時のイラストと初期ステータス。
そして関係のある文豪について数人のことが書かれています。
一番下には史実に関してと代表作が数冊、簡単に内容も紹介されています。

欲を言えば、後姿も見たかったですね。

文豪紹介の後は、彼らの好きだった食べ物!
お店の住所まで紹介されていて、これは買いに行きたい! と思ってしまいます。
1ページしかないのが惜しいなあ。
亀戸にある船橋屋は何度か買ったことあります。
くず餅おいしいよね、きな粉と黒蜜大好き。
そういえば「グレーテルのかまど」で谷崎潤一郎の愛したロールケーキってやってましたね。

あとはゲーム内の用語集があって、文豪生没年月日の表があります。
誰がどの時代をどれくらい生きたのかが分かりやすいですよね。

そして一番のおすすめがプロデューサー・谷口晃平氏と世界観監修・イシイジロウ氏へのインタビューです!
二度のニコ生で和尚のニックネームが定着している感じの谷口氏。
生放送でも感じましたが、ホントに文学好きなんだなあって。

このゲームのキャッチコピーでもある
「たとひ魂は砕けても、想いは砕けない」

「たとひ~」は文豪の生きていた過去を表し、「想いは~」で転生した現在を表しているそうで。
「ひ」と「い」で過去と現在を表現しているとのこと。
間違いじゃないんだよ! って。
ああー、そういうことだったのね。
私もどうしてだろうと思ってた……。

他にもこだわっているところがあったり、初期選択になぜこの文豪たちを選んだのかが説明されていたり。
インタビューは4ページなのですが、少ないよ!
もっと読みたいよー!
ニコ生もまたやってくれないかなあ。
サントラ発売の前にまたやってくれないかなあ。

2月には坂口安吾が実装されるそうです。
坂口安吾は「無頼派」。
ということは。
太宰治、織田作之助がイベントに絡んでくるんでしょうか。
うちは太宰治がLv.4、織田作之助がLv.7。

今回のイベントの北原一門。
うちの三人はみんなLv.6とか7だったんですよね。
それでもLv.30の宮沢賢治に引率させたら余裕で第三章をクリアしてくれたので。
とりあえず太宰を7くらいにしておこうかな。
中途半端に上げると補修にも中途半端な時間がかかりそうだし。

イベントのことを考えると、来ていないキャラにも早く来てほしいですね。
残るはあと二人なのですが。
早くこーい。

そして、1月26日の
【ニコニコワークショップ】セピア、おかなちゃん作曲学んでみた
予約していなくてもプレミア会員なら後からでも見られるんでしたっけ?

私はタイムシフトでもう何度か見ているのですが。
最初の下書きのようなピアノの旋律に他の楽器の音やリズムが乗っていって、最終的にあのメインテーマができたんだなと。
ピアノの音にフルートの旋律がのったときはちょっと鳥肌立ちました。
いや、大袈裟じゃなく。

楽曲の方向性についても、油断すると大正じゃなくて「西洋」になってしまう。
「パリ」にならないように。
とか。
確かに近代日本のモダンな感じって、「西洋」とは違いますからね。
どこか郷愁的というか、ちょっとだけ音楽が泣いているような、そんなイメージがあります。

「ここですよ、パリになっちゃうやつ」
ってところで笑ってしまいました。
確かにパリw

でもホントにあのメインテーマはいいですよね。
ゲーム始めるときもつい最後まで聞いちゃいます。
基本的にブラウザゲームは「ながらプレイ」なので音は消しているのですが。
文アルだけはBGMをオンにしています。

ツイッターでもサントラのアンケートなどを取っていましたよね。
ほんとにサントラの発売が楽しみです。

あと栞とかのグッズもほしいな。
歯車の見えるスケルトンな時計もあったらいいな。


ゲームプレイ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村