「文豪とアルケミスト」リリースから一年が経ったのですね。
おめでとうございます^^

ニコ生に笑ったり人生初のコラボカフェに行ったり、いろいろと楽しい思いをさせていただいてる間に一年が過ぎていましたね。
一周年ということで、イベントやコラボ情報がいろいろあってちょっと混乱しています。

ということで、自分用の意味も含めてまとめてみました。


スポンサーリンク



まずは

リアルでのコラボイベント

「帝國図書館購買出張所 in 紀伊國屋書店 西武渋谷店」
期間:10月25日(水)~11月13日(月)
場所:紀伊國屋書店 西武渋谷店 パーキング館1階

グッズの絵がとても可愛いので、これはぜひ行ってみたいです。

「文豪とアルケミストミュージアム」アニメイトAKIBAガールズステーション凱旋開催
期間:11月3日(金)~11月19日(日)
場所:アニメイトAKIBAガールズステーション

初回開催の時に行きそびれていたので今回こそは。
「潜書中の1コマ」の内装シリアルコードがもらえるようです。

イベント「文豪たちと新潮社」展
期間:11月22日(水)~11月26日(日)
場所:神楽坂「la kagu」

会場は新潮社の元書庫だったようですね。
来場特典は『「文豪とアルケミスト」×新潮社文芸地図』、これ欲しい!
チケット購入制です、抽選になるほど混むかなあ?

新潮社とのコラボ出版

『「文豪とアルケミスト」文学全集』発売
既に買いました。
感想はまたのちほど。
装丁が美しい……。

「文豪とアルケミスト」LIMITED EDITON
新潮文庫特別限定カバーで6冊が刊行
・芥川龍之介「河童・或阿呆の一生」
・太宰治「走れメロス」
・坂口安吾「堕落論」
・島崎藤村「破戒」
・川端康成「雪国」
・萩原朔太郎「萩原朔太郎詩集」

買いにいけるか未定なので新潮社の通販で予約してしまいました。
「河童」が大好きなのです!
「河童」読んで!

ゲーム関連

「帝國図書館極秘資料集 文豪とアルケミスト1周年記念読本」

これも今日、届きました。
ざっと見ただけ、これからじっくり読みたいと思います。

祝1周年6大キャンペーン(11/1から開始)
1.召装石最大6000個プレゼント(11/30まで)
2.ボイス付き新回想実装
3.文豪超強化キャンペーン(11/8まで)
4.1周年記念限定ボイス(11/8まで)
5.魂(大)獲得任務(11/8まで)
6.記念セット販売(11/22まで)

召装石6000個は嬉しいですね。
1周年記念ボイス(ログインボイス)については
「ボイスは18種類あり、ランダムに再生されます」
……って、全員分じゃないの?
といっても、声にはあまり興味ないので何度もリセットするのメンドクサイカナ、というのが本音です。
18種類って誰だろう。

新潮社コラボにちなんでのゲームイベントスケジュール
1.イベント「奇襲作戦「斜陽」ヲ浄化セヨ」(11/8~11/22)
2.新文豪転生キャンペーン(11/22~11/29)
3.内装「夏目漱石の自画像」プレゼント(11/29~12/6)
4.イベント「奇襲作戦「???」ヲ浄化セヨ」新文豪登場(1220/29~1/5)

発券された新資料に因んだものらしいですね。
新文豪二人は誰だろう?

最近は課金誘導激しいなあ、とかスマホになるとけっこう重い感じだなあ、とか。
いろいろ思うところはありますが、やっぱり好きです。
このまま、次は2周年をお祝いできるといいですね。

がんばれ、運営さん。
私も微課金ながら応援します。